【費目別計算理解できてます?】コツは経費の2つを押さえるだけ!(経費の解説)+費目別計算の総まとめをします!

a


今回の内容は以下の通りです

  • 経費の処理の仕方
  • 費目別計算のまとめ


タカ

費目別計算は次の部門別計算、製品別計算の基礎になる計算です。
ここが理解できていないと次につながりません。


ニャット

それぐらい重要な内容なんだね。


タカ

そのために今回はあらためて費目別計算のまとめを作りました。


今回で費目別計算をしっかり理解しましょう!

目次

経費を抑えるコツは2つです!


経費とは製造原価のうち、材料費と労務費以外の原価をいいます。


以下の様に分類されます。


経費の種類

支払経費…実際の支払額または請求額等によって支払額が把握でき、支払額請求額がそのまま費用になる経費(例:通信費、特許使用料、外注加工賃など)

月割経費…発生した費用を月割りすることによって把握することが出来る費用(例:保険料、減価償却費など)

測定経費…原価計算期間の消費額を測定法にもとづいて把握できる経費(例:電力費、ガス代、水道料など)

発生経費…実際発生額をそのまま原価計算期間の負担額とする経費(例:棚卸減耗費、など)


経費の分類


製品との関連による分類によると以下の様に分類できます。


経費の分類(製品との関連による分類)

直接経費…製品にいくらかかったか直接把握できる経費(例:外注加工賃、特許使用料)

間接経費…製品にいくらかかったか直接把握できない経費(例:外注加工賃、特許使用料以外の経費全般


経費を消費したとき


経費を消費したときは直接経費は仕掛品で処理し、間接経費は製造間接費で処理します。


例 以下の問について仕訳を示せ。
(1)外注加工費¥10,000を現金で支払った
(2)年間の減価償却は¥24,000であるが、当月分の減価償却費について計上する
(3)当月の棚卸減耗費は¥2,000であった


解答

経費の仕訳

※ 24,000÷12月


経費のポイント

直接経費外注加工賃特許使用料2つしか簿記の試験には出てきません。


タカ

ここが重要です!しっかり押さえましょう!

費目別計算総まとめ

タカ

費目別計算のポイントは3つです。


費目別計算のポイント

①直接費と間接費の区別(特に労務費

予定と実際の区別

③差異を計算するときは「予定ー実際


材料費まとめ


直接材料費

主な内容主要材料・買入部品
計算方法実際消費量×消費単価(予定消費単価)仕掛品への振替


間接材料費

主な内容:補助材料・工場消耗品費・消耗工具器具備品
計算方法原価計算期間における買い入れ額製造間接費へ振替


差異の計算方法

       ・材料消費価格差異予定消費単価ー実際消費単価)×実際消費量


労務費まとめ


直接労務費

主な内容:直接工の直接作業時間のみ
計算方法:消費賃率×直接作業時間
仕掛品への振替



間接労務費

①内容:直接工の間接作業時間
計算方法:消費賃率×間接作業時間製造間接費へ振替


②内容:間接工の賃金
計算方法:当月支給額+月末未払い額ー月末未払い額製造間接費へ振替


差異の計算方法

消費賃率差異…(予定作業時間ー実際作業時間)×消費賃率 (※直接労務費のみ

答えがマイナスなら不利差異(借方差異)プラスなら有利差異(貸方差異)


経費まとめ


直接経費

主な内容: 外注加工費特許使用料(簿記の試験ではこの2つのみ) ⇒仕掛品へ振替



間接経費

主な内容: 直接経費以外の経費⇒間接経費へ振替


確認問題も併せてチェックしよう


よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる